
おうちの気軽さも、自然の開放感も、最高!
ホームコーディならアウトドアを
トコトン楽しめるアイデアがいっぱい!
さあ、次の休みは、何して遊ぶ?

圧迫感が少なく
ゆったりと使えるサイズ
ゆったりと使えるサイズ

ランタンフック付きで
暗くなっても安心
暗くなっても安心

しっかり固定できる
専用ペグ付き
専用ペグ付き

持ち運びに便利な
キャリーバッグ付き
キャリーバッグ付き

T字型ジッパーのフルクローズタイプ。
中で着替えもできます。
中で着替えもできます。

開くだけですぐに使える

アルミフレームだから軽く
持ち手がついているので持ち運びやすい
持ち手がついているので持ち運びやすい

フォールディングテーブル(60cm)に
ぴったり合う高さ設定です
ぴったり合う高さ設定です

折りたためば持ち運びも
ラクラク
ラクラク

60cmサイズは高さが
ロースタイルチェアにぴったり
ロースタイルチェアにぴったり
組み立て簡単4ステップ

まず本体を立てます。

左右の差し込み穴
(上・中・下のどこか)に
炭受けをひっかけます。
燃料用の目皿を乗せます。

側面の溝にゴトクの
フレームをひっかけて乗せます。
バーベキュー網を乗せます。

フロントパネルを
取り付けて完成です。

完成

収納もコンパクト

幅広いメニューに使える
マストアイテム
マストアイテム

ソロ用にも使える
ちょうどいいサイズ感
ちょうどいいサイズ感

炊飯・煮る・焼く・炒める
ができる優れモノ
ができる優れモノ

スポンジ代わりに2~3枚用意して、
使い終わったらゴミ箱へ。
使い終わったらゴミ箱へ。

1台2役でバーベキューも
たき火も楽しめる
たき火も楽しめる


火の粉や熱の地面への
ダメージを抑えます
ダメージを抑えます
組み立て簡単5ステップ

スタンドを広げます。

灰受け皿をスタンドの
くぼみにセットします。

本体を広げて
スタンドにセットします。

本体底に上から底板を
傾かないように置きます。

炭受け網を上から
傾かないように置きます。

完成

網をつければ
バーベキューコンロに
たき火もできる
バーベキューコンロ
バーベキューコンロ
たき火シート
おすすめアイテム

7月発売予定
組み立て簡単3ステップ

袋から部品を取り出します。

フレームを組み立てます。

長いパイプにシート上部のポケットをかぶせ、短いパイプにシート下部のポケットをかぶせます。

完成
7月発売予定
他のアイテムはこちら

簡単に折りたためて収納もコンパクト
アルミ製で持ち運びもラクラク
アルミ製で持ち運びもラクラク
※本州・四国のイオン・イオンスタイルにて実施。 ※店舗により取扱いが無い場合もございます。 ※取扱い店舗により価格が異なる場合がございます。
※万一品切れの際は、ご容赦ください。 ※表記商品以外はコーディネート参考商品です。 ※写真はすべてイメージです。